第58回 未来構想フォーラム の ご案内     

「芸術立国日本を求めて;文化に生きる」

拝啓、謹んで新春のお慶びを申し上げます。

本年も皆様と共に、元気な日本、国際貢献のビジョン創造を通じて誇りある日本の
再生に努めたいと存じます。

日本の当面する課題として、政府は、減税、積極財政策で景気の高揚(短期的)、
核・拉致、靖国問題等でこじれた近隣諸国との関係を修復する平和外交(中期的)、
いじめ等の教育問題解決(長期的)を模索しています。しかしながら、これらの諸問
題解決の根本的背景である文化・歴史的視点を見逃すことは出来ません。

 教育問題は方法・手段が問題ではなく、文化的危機こそが、問題の本質です。
敗戦による歴史的断絶を超える、日本人のアイデンティティー、民族の誇りとは何か?
教育を論ずるなら、今こそ日本文化の本質に迫るべきでしょう。

 イデオロギーや正義の旗を掲げ、力の男性論理に訴える前に、人間の美的感性、
“直き心”を大切にしてきたのが父祖達でした。敵方をも人格的に敬った武士道や
“和譲”の精神、女性論理、また、「もったいない」という文化を生み出した、随神
(かんながら)の伝統は、現代技術文明の行き過ぎを癒す良薬として世界から注目
を集めつつあります。今や、日本は経済・技術的貢献のみならず、伝統文化をもって
世界へ貢献することが期待されています。

 昨年暮れ、神有月、世界から日本の文化に関心の高い有志達が島根県を訪れ、
小泉八雲記念館、足立美術館、ティファニー美術館を見学して、島根に東洋と西洋
の美の極致が見事に融合されている事実に改めて感動しました。

 ところが、ティファニー美術館は,今年3月を以って閉館されるということを耳にし、
驚愕しています。
その仔細はホームページにも公表されていますが、万に1つ、ティファニー美術館存続の
道は無いものか、美を愛好する有志と共に、閉館に到った経緯を探り、今後の最善策を
探りたいと思います。
またこの件を糸口に「美しい日本」、芸術立国日本再生の方策をも探りたいと存じます
ので、万障お繰り合わせの上、ご参席ください。
                                        敬具
     平成19年元旦

         特定非営利活動法人 未来構想戦略ファーラム 
         共同代表 大脇準一郎 共同代表 新谷 文夫 


                  
記 

日時:平成19年1月19日(金)午後6時半
                  
場所:男女平等参画センター「リーブラ」学習室C

 
住所 〒108-0023港区芝浦 3-1-47 電話 3456-4149 FAX 3456-1254
 
   

 テーマ:「芸術立国日本を求めて;文化に生きる」 発題者:一色 宏 氏  ロゴデザイナー・創美庵・主宰/未来草庵・庵主


  発題者:一色 宏 氏  未来草庵・庵主

文化は人間・社会へ飛翔力を与える、美麗な、愛と夢の翼である。東西文化の遺産を継承しながら、美的社会環境・人間の心美を開花してゆく新しい創造的フロンティアでありたい。
一色 宏 氏  ロゴデザイナー


主 催:特定非営利活動法人 未来構想戦略フォーラム     
    

後援:市 民 国 連 

=======================================================
*参考サイト:
    

一色 宏 氏 略歴:愛媛県松山市出身

洋画・日本画を学び、デザインの世界に入る。美学・哲学の師に学びながら「人間がなぜ、
真・善・美・利を求めていくのか」を追求し真のデザインの創造を目指す。芸術は、人間が
積極的に関与する文化現象であり、デザインは生活文化としての役割、企業文化の創造
に重要であるとの認識に立って“生命尊厳”の美と哲学を根本に文化的価値・人類的価値・
社会的価値を重視した独自なデザイン美学をもって創造活動を展開中。

現在:市民国連 常務理事,NPOキーパーソン21,NPO・YDMアソシェーション,NPO・グリーン
ライフ推進機構,Creative Technical   Science Study Foundation理事,ローマニアン・ネット
ワークセンター・副会長,ミス・アジアパシフィック・ビューティコンテスト本部・審査委員.

主な制作経歴:昭和39年、日本の建築意匠の粋をつくした皇居新宮殿造営に参画。
和風の現代建築プロジェクトで、一般参賀に国民が集まる東庭の意匠デザインを担当。
昭和42年、日本の国土防衛のための第三次防衛計画〜第四次防衛計画(防空警戒
管制組織)Badge Systemのグラフィックシステムデザイン制作。 その他、多数の企業
団体のシンボルマークを中心に、 異色のCIデザインで話題を呼ぶ。

主な作品:現在、シンボルマークは世界180ヶ国に広がっている。
芸能山城組:イタリアントマト:シンボルマーク&CI、Pizza World(英国):東京ドーム・ビッグ・
エッグ: Humpt’s:ハクビ京都きもの学院:日米コミュニケーションセンター:市進学院:SIS教育
事業団:カルフォルニア・ランゲージセンター(USA):環太平洋文化研究センター(USA):乗馬
倶楽部アルカディア:広島市政100周年記念・米ソ平和サミット:シンボルマーク&献詩
:AMERICA'S駅伝:Hotel Arthur Sapporo :Itochu Rinks: Earther Groups:シンボルマーク&CI
デザイン:JR九州 Joyer House:シンボルマーク&CIデザイン:(財)日本チャリティ協会:Miss
Asia Pacific Beauty Contest:非木材紙・Tree Free Papers認定マーク:Eye Love Eye視覚障
害者支援のための認定Eyeマーク: 山田養蜂場:阪神・淡路大震災復興支援(パブロ・カザル
ス没後25周年祈念)1000人のチェロコンサート,ほか多数。






┏━━━━━━ メ ン・   ━━━━━━…
「芸術立国日本;文化に生きる」

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

文化的危機こそが、教育問題の本質です。正義の旗を掲げ、力の論理に訴える前に、
人間の美的感性,直き心”を大切にし,「もったいない」の文化を生み出した、随神(かんながら)
の伝統は、病める文明を 癒す良薬として世界から注目を集めつつあります。

          昨年暮れの神有月,世界から日本の文化に関心の高い有志達は、島根県を訪れ、小泉
           八雲記念館、出雲大社、足立美術館、西洋美の珠玉の結晶、 ティファニー美術館を

           見学し、東西の美の極致が見事に融合されているスッポトに感動致しました。ところが,

           ティファニー美術館は,今年3月を以って閉館されます。ティファニー美術館存続の道は無
           いものか,これ糸口に「美しい日本」創造の方策を探ります。

     発題:一色 ロゴ・デザイナー/創美庵・主宰/未来草庵・庵主

       -----------------------------------------------------
            司会:大脇準一郎(未来構想戦略フォーラム共同代表)

   ───── パネル・ディスカッション ──────◇

          「ティファニー美術館の未来を考える」◆ 
                     ─芸術立国への提言─                       
                                                      

未来構想フォーラムの世話人の方々(敬称略)                      

東京大学 名誉教授       渥美和彦      青山学院大学教授       石川昭
(社)日本人材事業協会 会長  江島優        A F Company 日本代表     大橋武郎
鰍mNH Int'l 社長         加藤幸彦      筑波大学 名誉教授       加藤栄一
潟Cンタークロシング社長    新谷文夫      経産研究所・DND局長     出口俊一
前,東京経済大学 教授      中川十郎       首都大学東京 学長       西澤潤一
元早稲田大学 総長        西原春夫      琉球大学 教授          比嘉照夫
医療経営学会理事長       廣瀬輝夫       (財)日本環境財団 理事長   福岡克也



  ネットワークを創ろう!
 ネットワークを創ろう! あなたが書く手紙を使って、

         あなたが交わす会話を通して、 あなたが参加する会合の中で

あなたの基本的な信念や夢を打ち明けるために、
あなたの世界へのビジョンを他の人たちに語りかけるために

      ネットワークを作ろう

    思想を通したネットワーク、行動を通したネットワーク、

        愛情を通したネットワーク、精神を通したネットワーク
     あなたは世界の中心だ。あなたこそいのちと友情の

        自由でかぎりなく強い源だ

     それを強くしよう、それを伸ばそう、

     それを拡げよう それに日々思いをはせよう
そしてあなたは奇跡が起こるのを見る。
巨大な権力や媒体や独占世界の中で
あなた自身のいのちの偉大さを見る
ネットワーキングこそ 新しい自由
新しいデモクラシー 新しい幸福だ


Robert Muller is a former UN Under Secretary General to three UN
Secretary Generals who initiated 12 of 32 agencies.
      ⇒